コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ONEGRAMTONE.com

  • News
  • Schedule
  • Profile
  • Discography
  • Blog
  • Contact

tomo1gt

  1. HOME
  2. tomo1gt
2008年4月30日 / 最終更新日時 : 2008年4月30日 tomo1gt Journal

MY CAMERA

酒処PEPLEで夕食。 「写真撮ろうぜ!」とヨッピー酢ことパャスキーというバンドのギタリストがいう。 「トモのカメラで。」 もの凄い展開に驚く俺だがせっかくだからという事で写真をとることにした。 写真を撮り終えデジカメ […]

2008年4月28日 / 最終更新日時 : 2008年4月28日 tomo1gt Journal

時代の先端恐怖症

携帯電話を買い替えました。 ついにワングラ、いやワンセグ付。 しかし料金の支払い方法が難解な為、なんとなく騙されているのではないか?という不安がつきまとうのです。 そして携帯電話の隣に移っているのは最新式mp3プレイヤー […]

2008年4月25日 / 最終更新日時 : 2008年4月25日 tomo1gt LiveReport

宇都宮HELLODOLLY

前回より2年の月日を経てやってきた宇都宮HELLODOLLY。 鉄人はまさん率いる『秀吉』と共に世界のみんみんで餃子を食らい会場入り。 ちなみにテツロウは昨晩、謎の帰宅をしたので得意のJR。 盟友SWITCH FRONT […]

2008年4月24日 / 最終更新日時 : 2008年4月24日 tomo1gt LiveReport

池袋MANHOLE

池袋MANHOLEでライブでした。 自分よりも『寝なくて平気』な人を身近に発見しました。 それは本日一緒に出演した秀吉というバンドのドラムの人です。 まさに鉄人でした。

2008年4月20日 / 最終更新日時 : 2008年4月20日 tomo1gt LiveReport

足利clubBBC

NOWpronting
2008年4月17日 / 最終更新日時 : 2008年4月17日 tomo1gt LiveReport

高崎clubFLEEZ

高崎clubFLEEZでライブだった。 お足元の悪い中、参加してくれた皆さん、どうもありがとう。 2月に開催した自主企画以来実に2ヶ月ぶりのフリーズのステージ。 2008年、最高の緊張であった。 ちなみに今日は家屋解体 […]

NOWpronting
2008年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 tomo1gt Journal

履修届

スタジオリハーサルを終え、空腹に耐えられなくなった私はM●TSUYAへ寄った。 大学生と思われる男子5人がテーブルを囲い様々な資料を広げて何やら相談していたので耳を傾けてみる。 どうやら大学の新年度の履修届けこと時間割を […]

NOWpronting
2008年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 tomo1gt Journal

歯科⑤

連続ウェブ小説 『街角歯科通院物語』 第5回 痛み止めが痛い。 前歯を削ったよ。 麻酔注射は部位によって痛みが違う。 でもオレは今日も泣かなかったし、待合室で読むサラリーマン金太郎は4巻に突入した。

NOWpronting
2008年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 tomo1gt Journal

久しぶりに

雨にうたれるのはもうごめんだ。 洗濯物が片付かない。 どっかの懸賞で全自動洗濯機付乾燥機とか当たんないかな。 というわけで久しぶりにCDを購入。 パプリカのサウンドトラック。 いやーネット販売って便利だね。 CDも雑誌も […]

2008年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 tomo1gt Journal

やけくそ

過疎化してゆく街の定食屋さん。 オムライスでなくオムレツが450円? かなりの高級店とみた。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 88
  • »

WANGRA-TV

https://youtu.be/SYdVgeNVc_A?si=t9A8dgqCZaamP9hO

KeyWord

Blog Archive

  • News
  • Schedule
  • Profile
  • Discography
  • Blog
  • Contact

©ONEGRAMTONE.com

MENU
  • News
  • Schedule
  • Profile
  • Discography
  • Blog
  • Contact