緑化フェア
私の住む街で緑化フェアなるものが開催されたが総工費はいくらなんだろう。
そんなに予算があるなら街中のシャッター通りに賑わいを取り戻すべく都市化フェアも開催したほうがみんな喜ぶよ。
●崎市街中心部も前●市街中心部も人が歩いてないんだからさ。
とう訳で都市化フェアの企画を簡単に練ってみようと思う。
まず●橋のアーケード街で高●野音規模の音楽フェスティバル開催。
外資系レコードショップとコーヒーショップを誘致。私的な理由でスタジオブギーも付け足しておこう。
中野ブロードウェイ並みに坪ショップを展開し金が無い人もフリーマーケット感覚で出展できるようにする。
格安ワンルームアパートを建設し若者を住ます。
1階はテナントで病院と歯科医院。
フットサルコートとスケートパーク、3オン3コートも造ろう。
結果、裏原宿ならぬ裏千代田とか裏城東とかいうムーブメントが生まれる。
県外からも若者が集まり街は活性。
きっとファッション雑誌の街角スナップも原宿のギャップ前ではなくQの広場で行われること間違いなし。
こうして人々に笑顔が戻り行政の信頼も回復。
どうだろう。完璧だ…。
賛同者10名以上でこの企画書を県に提出してみよう。
でもコージー富田はおもしろかったな。
酸性賛成
こないだ駅に散歩行ったら
1時間ずっと特設ステージで
『は、は、は、ちぇ、ちぇ、ちぇ、てす、てす、てす』と
高らかにマイクテストしてました。
無駄に長いよテスト。。。みたいな。
インフォメーションブース作るなら
駅前交番に常に1人居させて
案内させたらいいと思う。
賛成
ともさんには県知事になってほしいです
賛成!!
そろそろ出馬表明いかがですか?
きっと良くなる事間違いなし(>_<)
>あねがわ
インフォメーションブース案採用。
ノンキャリではなくキャリア官僚を常駐させよう。
>S
なれるもんならなりたいね。
バンド組んだ人に助成金を捻出する制度も作るよ。
>ロケッツ
30歳になったことだし、政治がらみのスポンサーがついてくれて10億円ほどの選挙資金が用意できれば立候補します。