多面的見解

悪魔は『牙』が折れた。と言っていた。
しかし最初からそんなものは無かったのではなかろうか?
物事が上手く進まない時、何かと理由を付けて正当化し自分を保身しようとする。
自分が過ちを犯したら、もっと大きな過ちを犯した人を探す。
弱い心はそういう時に頭がよく働く。
自分の描いた未来図に何らかの影響が生じたとき
「自由は失われた」と言ってしまうのだ。
物事の見方は多面的だ。
沈む太陽は、ここでは一日の終わりを告げる夕陽だが、
反対側では皆を起こす朝陽なのだ。
楽しい事が永遠に続けば苦しみも永遠。
「何もない毎日」は「安全なくらし」の証明ではないか。
戦いたくないのに戦わなければいけない人がたくさんいる。
つまらない!と言ってしまえばそれだけだが
他にも違った見方があるべきなのだ。
いい事言いますねぇー
いつもトモさんの言葉には、はっとさせられます。
客観的に考えたら、モノの見方は無限大ですね。
うーん、乏しい想像力をフル回転せねば!
水と火は打ち消し合うけど、火で水を沸かすことができますけど み た い な!?
何事もなければ幸せ、
困ったことが起きたら貴重な体験
と思って過ごせるぐらいの余裕がいい。
>眼科
見てきたものや聞いたこと、でたらめだったら面白いとブルーハーツが歌っています。
その可能性ってゼロではないよね。
>shino
この世の事情にはすべて意味かあると唱える方もいるからね。
まあ私の考えはそんな大袈裟なもんではありませぬけど。
>5rattan
人間はいきているだけでマル儲け。
老後の為にと今、金を使わなかったら
金があってもつまらない老後になってしまうという。
同じような事を良く考えます。
1人立ち止まった時、
不安で仕方が無い時、
辛い時。
私も全ての事象には意味が有ると思います。
上には更に上が有って、
下には更に下が有る。
だから、自分だけじゃない。
これも経験、いつか笑って話せるかなって。
‘でもね誰か言ってたけど何でも気の持ちようじゃないの’
と、言った某アーティストに一票。
辛い時こそ自分や自分の周りの人との繋がりを
再発見出来るチャンスですね。
何かが起こってしまったとしても、
悔やまない生き方をしたいですね。
自分らしくある為に。
自分は支えてくれた全ての人の為に。
日々の小さな幸せに感謝と笑顔を。
「袖振り合うも他生の縁」
>miyu_tail
てことは、さかのぼってってこれを読んでくれたのも前世からの縁だね。
その心意気素敵です。