onegramtone.comについて

ちょっとhtmlを覚えたので調子こいてonegramtone.comをリニューアルし、2ヶ月たって気がついた。
うまくいかなかったこと
容量の問題
トップ画面がスライドする機能をいれてみたが容量が多くなってしまい読み込みに時間がかかる。
結局スライドする枚数全部読み込むわけだから当然だ。
ブラウザの問題
ホームページを閲覧する機能であるieことインターネット・エクスプローラーバージョン8以下は置いていく!といきがってみたものの結局みんなie8~11で閲覧してくれていた。
考えてみたらwindowsに標準装備なんだからちょっとしたネットサーフィンしかしないならわざわざgoogleクロームをダウンロードする必要もないわけだ。
ネット上にはやはりieは開発者泣かせのブラウザだという記事が多くあったがまさにその状況に直面したようだ。
スマホ対応の問題
スマートホン対応とこれまた調子こいてみたがcontactページからリンクする確認ページがなぜかみずらい。
しかしここはfacebook創始者、マーク・ザッカーバーグの座右の銘「完璧より実行を」を見習い据え置いといて後々修正していくことにする。
しかしここはfacebook創始者、マーク・ザッカーバーグの座右の銘「完璧より実行を」を見習い据え置いといて後々修正していくことにする。